Fujifilm X-Pro2 + XF60mm F2.4 R Macro 気温やら価格やら、なんともいろいろな変化についていけません(笑) というわけで、9年前のカメラを手に朝んぽ。 Fujifilm X-Pro2 + XF35mm F2R WR ほのぼの。 Fujifilm X-Pro2 + XF35mm F2R WR やはり締めはこの…
白には200色あんねん。 …って言いますけど。 カメラをかじると、たしかにそうかなと思うことも多いですね。 そして、不思議なことに諧調豊かに写るはずのフルサイズのNikon Zfより、APS-Cのフジ(X-Pro2)の方が色再現が豊かな気がしたりします。 もちろ…
Fujifilm X half なんて愛おしいさま。
Fujifilm X Half 真夏もあと一息ですかね。 少しでも涼を。
Nikon Zf + CONTAX Planar 50mm F1.4 AEJ ひさびさにNikon。 Nikon Zf + CONTAX Planar 50mm F1.4 AEJ 朝んぽ。あつい。 Nikon Zf + CONTAX Planar 50mm F1.4 AEJ ひさびさにZfを持ち歩くと重いけれど頑丈さがあって。なんだかホッとする。 繊細なフジ機…
Fujifilm X-Pro2 + XF35mm F2 R WR 最近、ねこばかり。 なんてったって、被写体として、この上なく、良い子なのです。 仕方ない。 飼い猫ではなく、とあるお店の看板猫さん。かわゆす。 Fujifilm X-Pro2 + XF35mm F2R WR 当の本人は極めてめんどくさそうで…
Fujifilm X half しばらく縦長の写真が多くなりそうです。 ひょんなことから新しいのにどこか古いカメラがやってきたもので… Fujifilm X half
Nikon Zf + Nikkor Z 40mm F2 朝の癒し。今日もまったり。 Nikon Zf + Nikkor Z 40mm F2 おもむろにゴロゴロし始める。 それをただ眺める(笑)
今さらながら、Ver2.0でZfにもようやく降りてきたこの機能。 以前からZfにこそあるべき機能と言われていたので、わくわくで使ってみたものの… まぁ、使いづらい(笑) というか、ついフジのフィルムシミュレーションと比べてしまう。 正直、その点ではフジは先…
Fujifilm X-T5 +XF70-300mmf4-5.6 R LM OIS WR 子どもの日。無料の動物園へ。 ほぼ猫なライオン。野生はどこへ。 Fujifilm X-T5 +XF70-300mmf4-5.6 R LM OIS WR 愛想の無いキリン。 ギャラリーに見向きもしない(笑)じつに塩対応。 Fujifilm X-T5 + XF18-5…
Fujifilm X-Pro2 + XF35mm F2R WR 少しずつ、次の季節に。
Fujifilm X-Pro2 + XF35mm F2R WR 遠くから、鋭い目つき。 以前はとても仲良しだったのですが、誰かにいじめられたりしたのか、急に警戒が強くなっしまった、この子(涙) ここ半年ほど、やんわりと距離を取りながら、遠くから眺めていましたが… Fujifilm X…
Fujifilm X-Pro2 + XF35mm F2R WR いろいろと考えても仕方ない。 Fujifilm X-Pro2 + XF35mm F2R WR なんくるないさー。
Fujifilm X-T1 + XF35mm F1.4R 春ですねぇ。というか、初夏に近い(汗) こちら九州でも、四季って、なぁに?という気温。 もう少し、穏やかにシフトチェンジしてもらえないものでしょうかね。 そして、相変わらず、最新機種よりも温度感を出すのが上手なX-…
本日は藤原さくらさんのデビュー10周年。 彼女の音楽にハマって8年。 私にとって、数少ない飽きずに聞き続けているアーティスト。 アルバムごとにジャンルにとらわれず、七変化のごとくふり幅が広くて、どの作品でも良質な音を届けてくれています。 言う…
Fujifilm X-T1 + XF35mm F1.4R この日には必ずアジカンの「ひかり」という曲を聴いて、あの時の風景を思い出します。 忘れてはならない。 でも、前にも進まなければならない。 自分も何かの一助になれば。そう思って14年。
Fujifilm X-T1 + Voigtlander COLOR-SKOPAR 50mm F2.2 VM 少しずつ春の足音。
あけましておめでとうございます。 Nikon D200 + Ai nikkor 50mm f1.8 今年はカメラ(ボディ)を買わない! …そう心に決めていました。残念ながら?、4日で崩壊してしまいました。 正月も明け1月4日。いつものカメラ屋めぐりで街へ。 そこで立ち寄ったキ…
Fujifilm X100F 季節がら(笑)
超ひさびさのこのシリーズ。 誰も待っていないが、第7弾です(笑) Fujifilm X-T5 Fujifilm X-T5 Fujifilm X-T5 Fujifilm X-T5 Fujifilm X-T5 Fujifilm X-T5
Fujifilm X100F すごくラスボスっぽく感じたのです。このハト(笑) ようやく…ようやくボスを倒したのに。 まだ、強者がいるのか…! そんなイメージ。 Fujifilm X100F 擬態する猫。見えてるよー。
Fujifilm X-T5 +XF70-300mmf4-5.6 R LM OIS WR すっかり秋ですねぇ。今年は季節が変なので、秋どこ行った?感は否めないですが… Fujifilm X-T5 + XF35mm F1.4R 小さな秋を探しに探索探索。 Fujifilm X-T5 + XF56mm F1.2R この季節は特にクラシッククローム…
Fujifilm X100F 優しい色の秋のグラデーション。 Fujifilm X100F その色を上手に拾ってくれる愛機に感謝です。 Fujifilm X100F 落ち着く。
Fujifilm X100F ゆるめの日常に、ゆるめのX100F。 Fujifilm X100F 健康事情により運動を余儀なくされており、ためしにインストールしたピクミン。 おじさんでも割とハマります。 こちらの愛機は100Fと違って(レンズによりますが)、パリっと写りすぎるとき…
Fujifilm X-T5 + XF35mm F1.4R 風格はあるけど、新顔さんかな? でも、以前にも会った気がする。 最近、猫ブログ化しつつあります(汗)
Fujifilm X-T1 + XF35mm F1.4R ずいぶんと涼しくなりましたねぇ。 Fujifilm X-T1 + XF35mm F1.4R ちょいと最近の朝んぽの写真をば。 Fujifilm X-T1 + XF35mm F1.4R 秋の光はカメラにも人にも優しい。 Fujifilm X-T1 + XF35mm F1.4R Windows95?! Fuji…
Fujifilm X-T1 + XF56mm F1.2 R (そろりそろ…近づく私) Fujifilm X-T1 + XF56mm F1.2 R ん?(こちらの気配に気づく) Fujifilm X-T1 + XF56mm F1.2 R まぁ、いいか(続行) 君の野生はどーしたの??(笑)
Fujifilm X-T1 + XF35mm F1.4R ねむい。 Fujifilm X-T1 + XF35mm F1.4R 写真? いいえ、私が(笑)
Nikon Zf + Nikkor Z 40mm F2 福岡県久留米市にある鳥類センター。 なんともレトロ感漂う半遊園地。 Nikon Zf + Nikkor Z 40mm F2 いまひとつ仲良くなれていないNikon Zfで出陣。 Jpegの色が安定しません(苦笑) Nikon Zf + Nikkor Z 40mm F2 ちゃんと鳥…
いつもの朝んぽ。 いつも猫氏。 しかし今日は珍しくトコトコと近寄ってきて、撫で待ち。 Fujifilm X100F しっかりと撫でてあげました。 Fujifilm X100F